〜StartPassにおけるAWS Activateの利用対象スタートアップが拡大〜
スタートアップ経営支援事業を手掛ける株式会社StartPoint(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小原聖誉、以下StartPoint)は、日本の実力あるスタートアップを支援するオンライン起業プラットフォーム『StartPass』において、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するスタートアップ支援プログラム『AWS Activate』との連携を強化いたしましたのでお知らせいたします。
記
■起業プラットフォーム『StartPass』と『AWS Activate』との連携強化の概要
起業家の支援を使命とするStartPointでは、実力ある日本のスタートアップが適切な支援により着実に立ち上がる世界を実現すべく、代表者のスタートアップ起業経験とエンジェル投資経験の両面のインサイトからスタートアップ特有の経営リソース不足という課題を解決するオンライン起業プラットフォーム『StartPass』の提供を行っております。
これまで、2020年6月のサービスリリース当初からAWSが提供する『AWS Activate』と連携し、StartPassの正式契約ユーザに対してAWSで使える無料クレジット、テクニカルサポート、トレーニングなどの提供がなされておりました。
両社の1年の取り組みを通じたスタートアップからの反響と実績を踏まえ、StartPassの正式契約ユーザへのAWSクレジットの付与の増額と、StartPassの無料体験ユーザにおいてもAWSクレジットが付与されることになります。
合わせて、StartPassのslackワークスペースにAWSの常設チャンネルが設置されることで、スタートアップに対して適切な技術支援がAWSから提供されることになります。
StartPassとAWS Activateが相互に連携し、日本でスタートアップ創業しやすい環境の提供をいたします。このような連携は今後も強化していく予定です。
-アマゾン ウェブ サービスジャパン株式会社畑 浩史様(スタートアップ事業開発部本部長)からのコメント
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、StartPoint様のオンライン起業プラットフォーム『StartPass』と連携強化ができることを心から歓迎します。
日本国内でもスタートアップ企業が増えていく中で、起業家の課題も多様化しています。そのような中で起業家に経営リソース不足を総合的に解決する『StartPass』が更に多くの起業家の道を切り開き継続的なビジネス成長に導くものであることを確信しております。
今後もAWSは、本プラットフォーム内で、『AWS Activate』のAWS で利用できるクレジット、テクニカルサポート、トレーニングなどを提供することで、StartPoint様と共に日本のスタートアップエコシステムの拡大に貢献して参ります。
■『StartPass』サービス概要
StartPassは、スタートアップの経営リソース不足を総合的に解決するプラットフォームです。
- StartMaster:国内主要VC50社以上のキャピタリスト・70社以上の弁護士事務所/税理士法人/各領域の専門家と、SlackQ&A/投資面談申込など、点ではなく線のやりとりが可能。
- StartPlugin「AWS 10,000USD分の AWS Activate クレジット」など、80社以上の参画パートナーからの特典が利用可能。
- StartQounter:Slack・LINEでのQ&A、Facebookナレッジポータル、月4回以上のZoomウェビナーなど、起業家同士の最前線ナレッジ・コミュニティ。
※StartPassの無料体験中においても「AWS 5,000USD分の AWS Activate クレジット」が付与されます。
起業プラットフォーム『StartPass』スキーム図
□会社概要
株式会社StartPoint
URL:https://startpoint.jp/
本社:東京都渋谷区恵比寿2-13-17
代表取締役:小原聖誉
事業内容:スタートアップ経営支援プラットフォーム運営それらに関連する起業テック事業
□本リリースに関する問い合わせ
株式会社StartPoint 広報担当:菊岡
MAIL:info@startpoint.jp
以上
”StartPass” ・“起業テック”・”起業プラグイン”・”GRITech”は株式会社StartPointの登録商標です。
アマゾン ウェブ サービス、AWS、AWS Activate、AWS Activateロゴは米国その他の諸国における、com, Inc.またはその関連会社の商標です。
その他、本プレスリリースに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。